私たちベストケア・パートナーズは「介護をする人、介護を受ける人の両方の幸せを追求し、持続可能な介護の実現に貢献します。」
という企業理念のもと、住宅型有料老人ホーム「みつば」の運営を行っています。

介護をする人の幸せとは?スタッフの幸せを考える私たちの取り組み

1.会社の利益は現場スタッフに一番に還元

みつばでは「公正で公平な」人事評価のもと着実なキャリアアップを目指します。
会社の利益はまずは現場スタッフに還元する。
それは、現場経験が豊富で誰よりも現場想いな創業者のこだわりです。
介護を受ける人だけでなく、介護する人の幸せも願う、みつばの社員に浸透した考え方です。

2.残業は少なく、毎日無理せずに働くことができます。

みつばでは仕事とプライべートのどちらも充実していただくため、社員全員が時間外の残業を極力なくせるよう意識をして動いています。働く社員とそのご家族を第一に考え、毎日無理せずに働くことが可能です。

3.トッピング休暇制度を導入

みつばの住宅型有料老人ホームでは、利用者様が生活するため24時間365日稼働する必要がありますので、職員のプライベートも大切にするために、祝日相当分のお休みとしてトッピング休暇(特別有給休暇)制度を導入しています。法定有休に加えて12日のトッピング休暇が毎年付与されます。

※みつばの介護職の有休消化率は70%(2023年度実績)

4.資格取得制度あり・研修制度あり

みつばでは「介護」の経験者でも未経験者でも安心して働けるように、お仕事に必要な介護関連資格(初任者研修、実務者研修、喀痰吸引研修等)は全額会社負担で取得していただけます。