ベストケア・パートナーズの訪問看護
ご自宅での看護ケア・リハビリテーションを提供し、療養生活を支援いたします。

住み慣れたご自宅での「その人らしい」を大切に、療養生活をサポートします。
病気やケガ、加齢によって身体が不自由になり、外出や通院等が困難になった方に対して、看護師、理学療法士、言語聴覚士などがご自宅に訪問し、看護ケア、リハビリテーションを行い療養生活をサポートします。
また、当社の訪問介護事業所には、医療的ケアに対応できる介護ヘルパーが在籍しており、痰の吸引や経管栄養などが必要な利用者様に対しても、看護と医療の連携のとれたきめ細かな対応が可能となっております。※くわしくは訪問介護のページをご覧ください。
- サービス例
-
- 体の清拭・入浴、食事、排泄の介助とそれに対するアドバイス
- 持病の経過観察や、状態や血圧と体温、脈拍などのバイタルサインの測定
- 糖尿病の方の血糖値測定
- 体調管理や服薬管理
- ご使用の在宅酸素や人工呼吸器などの管理
- ターミナルケアのサポート
- 利用者様とご家族の療養相談と必要な情報提供
- 点滴の実施
- 摘便や浣腸などの排便コントロール
- 痰の吸引、経管栄養などの医療的ケア
- 関節の柔軟性低下や筋力低下の改善・軽減
- 寝返りや立ち上がり、車椅子以上などの基本的な動作の練習
- 歩行や階段昇降などの応用的な動作の訓練
- 住環境整備や福祉用具の相談・導入支援
- 自主トレーニングメニューの作成
- 買い物や掃除、洗濯等の家事動作訓練
- 先天的・後天的言語障害、記憶障害、認知症などの症状緩和と機能維持・向上
- 摂食・嚥下障害の方への飲み込みに必要な各気管の運動訓練、飲み込みの反射を高めるための訓練
- 発達障害などにより言語の獲得が遅れているお子さまに対する、言葉の獲得のサポート
- 構音障害の方への会話訓練とサポート など
訪問看護について
- サービス内容
- 看護師による訪問看護、理学療法士・言語聴覚士(・作業療法士)による訪問リハビリテーション(24時間対応体制・精神科訪問看護対応)
- 拠点数
- 2拠点(2020年4月時点)
- みつば訪問看護ステーションあびこ(大阪)
- みつば訪問看護朝霞台(埼玉)